プロジェクト詳細

(0コメント)  
最終更新日時:

「エンドライドプロジェクト」 概要

①スマートフォン向けネイティブゲーム「エンドライド~X fragments~」の制作決定
②テレビアニメ「エンドライド」の放送決定

あらすじ

15歳の少年・浅永瞬はある日、科学者かつ実業家の父の会社で見つけた不思議な水晶にふれ、地球の裏の世界<エンドラ>へと吸い込まれてしまう。
一方<エンドラ>の城で16歳の誕生日を迎えた王子・エミリオは、現王・デルザインに復讐を果たそうとしていた。
瞬とエミリオ、別々の世界の2人が出会い、お互いの目的を果たすため、少年たちの物語が始まる。

イントロダクション

― エンドラ ―
そこは、地球の裏側に広がる未知なる世界。
巨大なアダマースが天上に輝き、七色の対流が空をたゆたう、もうひとつの地球。

ある日その場所へ舞い降りたのは、
― 地上 ― で暮らしていた普通の少年・浅永瞬。
復讐に燃えるエンドラの王子・エミリオと出会い、
2人の時が重なり始める。

決して交わることがなかった筈のこの出会いは
エンドラにどのような運命をもたらすのか。

いま、少年たちの物語が始まる。

世界観

ストーリー

地球の裏側に広がる地下世界<エンドラ>
その存在はあくまで空想の世界だと人々に認識されていた。

主人公カナタは都内の高校に通う学生。
彼は亡き母親が信じていた<エンドラ>の存在を証明しようと、青春を犠牲にして研究に没頭していた。

そんなある日。
カナタとその妹ハルカは予期せぬ事象によって、見知らぬ世界に飛ばされてしまう。
夢か幻か……
二人を迎えに来た小さく不思議な生き物が告げる。

ここは<エンドラ>である、と。

化宝具(WEAPON)

  • 化宝具一覧

スタッフ

▼キャラクター原案
萩原一至(代表作「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」)
和月伸宏(代表作「るろうに剣心」

▼プロジェクト起案・原案
青木良

▼参加イラストレーター
左(代表作:アーシャのアトリエ)

▼シナリオ構成
実弥島 巧(代表作:テイルズ オブ ジ アビス)

▼脚本
中邨武尊

▼音楽
田中公平&IMAGINE PROJECT

キャラクター原案






作品用語集

エンドラとは?

湿地のように水と大地が入り組んだ、地球の裏側にある世界。
エンドラの中心にはアダマースが浮かんでおり、北極点から入る太陽光を拡散している。

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

エンドライド サービス終了のお知らせ(9/28)
ゲーム内お知らせおよびTwitterにて告知されました通り、下記時刻をもってエンドライドはサービス終了いたします。

2017/11/28(火) 14:59

管理人としましては少しでも何かしらの形を残したいと思い引き続き更新はしていく所存です。最後までよろしくお願いいたします。

【注意】本wikiに掲載されている情報の更新状況について(9/2)
本wikiは2016年12月以降の情報が更新されていませんでした。現在、開催中のイベント情報を優先に鋭意編集しております。常設クエストおよび7月末までのイベントに関する攻略情報はGameWithにて掲載されている攻略情報を参考になさってください。よろしくお願い致します。

あわせて情報提供も絶賛募集しております。


リセマラ・お役立ち情報

※ランキングは古いですがリセマラのやり方は記事の通りです。

掲示板

攻略情報

キャラクター

▼レア度で探したい方
レア度別
SSR (1コメ)SRR

▼レア度関係なく属性で探したい方
属性別

化宝具

▼レア度と化宝具タイプで探したい方
レア度別
SSRSRRN

▼レア度関係なく属性で探したい方
属性別

スキル(作成予定)

      • チャージスキル一覧
      • チェインスキル一覧
      • オートスキル一覧

ワールドマップ

ラングハイム大陸
アウンダーク領
イグレシア領
ウェルズ領
ジークリンデ領
バビロン周辺
バルミラ諸島
グットルム地方
ベリーホール地方
ニースロア地方

クエスト


用語集・公式資料など

用語集

紹介

種族


メディアミックス展開


Wikiメンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動